うわさのあれをやってみた
2006年5月28日 グラナド
エリートミッションこなしたら、ゴールドクーポン2枚
くれたので、早速使ってみました。
コンバンワ、風神です。
でも、これってびみょー。豪勢なSS取れたが、何もいいもの
手に入らなかったです。むう、よく判らん。
まあ、又今度、トライしてみるか。
くれたので、早速使ってみました。
コンバンワ、風神です。
でも、これってびみょー。豪勢なSS取れたが、何もいいもの
手に入らなかったです。むう、よく判らん。
まあ、又今度、トライしてみるか。
いつも思うんだけど、この画像のスカベンジャーかっこいい。
コンバンワ、風神です。
グラナド・エスパダの世界には様々な格好をした
スカベンジャーと呼ばれるモンスターがいます。
大熊だったり、画像のやつみたいなのがダンジョンや
フィールドをうろうろしてます。なんで
スカベンジャー=掃除する人
と名前がつけられているかと言いますとですね。
こいつらそのフィールドにいるモンスターに比べて
滅茶苦茶強いんですねけれどまあ、ターゲッティング
しない限り、襲ってきません。
じゃあ、一体何を掃除しているかというと実は、グラナドには
キープモードという戦闘設定がありまして、そのモード
にしていれば一定範囲に入ってきた敵を自動的に攻撃する
訳なんですが、それを利用して、
放置プレイでレベルUP
を図るプレイヤーが、やっぱりいたりする訳なんですね。でも
一定範囲内に入ってきた敵を自動で攻撃するキープモード
ですから、相手がスカベンジャーだろうと、自動的に攻撃
しちゃう訳で。
はっきりいって無操作で勝てるほどスカベンジャーは
甘くありませんwまあ、ようするに
寝マクロ防止モンスター
と言う訳ですね。たまにGMが入ってたりもするらしいです。
恐るべし、スカベンジャー。
金余りインフレ対策とか、こういったスカベンジャーとか、
結構、考えてるなーと思わせられるグラナドですよ。
まあ、不満をいうならアイテム使用KEYどこいってん、
ってところでしょうか。公式HPからも消えてるしw
まあ、結構バグも多いんですけどね。でもよくできてますよ
このゲーム。
コンバンワ、風神です。
グラナド・エスパダの世界には様々な格好をした
スカベンジャーと呼ばれるモンスターがいます。
大熊だったり、画像のやつみたいなのがダンジョンや
フィールドをうろうろしてます。なんで
スカベンジャー=掃除する人
と名前がつけられているかと言いますとですね。
こいつらそのフィールドにいるモンスターに比べて
滅茶苦茶強いんですねけれどまあ、ターゲッティング
しない限り、襲ってきません。
じゃあ、一体何を掃除しているかというと実は、グラナドには
キープモードという戦闘設定がありまして、そのモード
にしていれば一定範囲に入ってきた敵を自動的に攻撃する
訳なんですが、それを利用して、
放置プレイでレベルUP
を図るプレイヤーが、やっぱりいたりする訳なんですね。でも
一定範囲内に入ってきた敵を自動で攻撃するキープモード
ですから、相手がスカベンジャーだろうと、自動的に攻撃
しちゃう訳で。
はっきりいって無操作で勝てるほどスカベンジャーは
甘くありませんwまあ、ようするに
寝マクロ防止モンスター
と言う訳ですね。たまにGMが入ってたりもするらしいです。
恐るべし、スカベンジャー。
金余りインフレ対策とか、こういったスカベンジャーとか、
結構、考えてるなーと思わせられるグラナドですよ。
まあ、不満をいうならアイテム使用KEYどこいってん、
ってところでしょうか。公式HPからも消えてるしw
まあ、結構バグも多いんですけどね。でもよくできてますよ
このゲーム。