本日は私的に、今世紀最大にツボにはまったネタをお届けします。
舞台は「日中韓留学生交流パーティー」での出来事です。
それぞれの国の留学生が代表を立てて、お国自慢の演説をすることになり、日本・韓国・中国の順番で壇上に上がっていきました。まあ、演説といっても事前に推敲の時間があったわけでもなく、参加者の拍手が一番大きな演説をした人に記念品をプレゼントしようというミニ企画でした。
日本はソニーやトヨタ等を例に挙げ、技術大国というアピール。韓国も躍進のサムソン・LG等を例に例えて演説を終わりました。
そしていよいよ中国の出番です。中国のRさんが述べた演説を、僕も全部覚えているわけではないのですが、下記に可能な限り再現してみます。
「最近話題になっている事に普天間基地の米軍の問題がありますが、何故あそこに米軍がいるのでしょうか?第2次大戦で沖縄はアメリカに占領され、そのまま米軍は沖縄に居座りました。韓国でも朝鮮戦争後、米軍が居座りました。イラクでもイラク戦争後、米軍は居座りました。アフガニスタンもそうです。在日米軍は一体、何から日本を守ろうとしているのですか?中国ですか?朝鮮ですか?中国が日本を攻めるなど有りえません。中国は4000年の歴史がありますが、今まで一度も外国を攻めた事がありません。元の時代に一度、日本を攻めたことがあるかもしれませんが、あれは中国ではなくモンゴルで、中国も被害者です。日本にも韓国にも米軍がいますが、
中国には米軍がいません!それが中国の誇りです!」
がーん がーん がーん
演説が終わった時、会場内は水を打ったように静まり返っていました。んが、その後、割れんばかりの拍手!
こ、これは一体、ひょっとしてうけているのかw?!
それとも同調の拍手なのかw?!
Rさんが得意気に両手をあげています。
これが中国!
中国、おそるべし。
中国の一般的な学生の片鱗をまざまざと見せ付けられました。
舞台は「日中韓留学生交流パーティー」での出来事です。
それぞれの国の留学生が代表を立てて、お国自慢の演説をすることになり、日本・韓国・中国の順番で壇上に上がっていきました。まあ、演説といっても事前に推敲の時間があったわけでもなく、参加者の拍手が一番大きな演説をした人に記念品をプレゼントしようというミニ企画でした。
日本はソニーやトヨタ等を例に挙げ、技術大国というアピール。韓国も躍進のサムソン・LG等を例に例えて演説を終わりました。
そしていよいよ中国の出番です。中国のRさんが述べた演説を、僕も全部覚えているわけではないのですが、下記に可能な限り再現してみます。
「最近話題になっている事に普天間基地の米軍の問題がありますが、何故あそこに米軍がいるのでしょうか?第2次大戦で沖縄はアメリカに占領され、そのまま米軍は沖縄に居座りました。韓国でも朝鮮戦争後、米軍が居座りました。イラクでもイラク戦争後、米軍は居座りました。アフガニスタンもそうです。在日米軍は一体、何から日本を守ろうとしているのですか?中国ですか?朝鮮ですか?中国が日本を攻めるなど有りえません。中国は4000年の歴史がありますが、今まで一度も外国を攻めた事がありません。元の時代に一度、日本を攻めたことがあるかもしれませんが、あれは中国ではなくモンゴルで、中国も被害者です。日本にも韓国にも米軍がいますが、
中国には米軍がいません!それが中国の誇りです!」
がーん がーん がーん
演説が終わった時、会場内は水を打ったように静まり返っていました。んが、その後、割れんばかりの拍手!
こ、これは一体、ひょっとしてうけているのかw?!
それとも同調の拍手なのかw?!
Rさんが得意気に両手をあげています。
これが中国!
中国、おそるべし。
中国の一般的な学生の片鱗をまざまざと見せ付けられました。
コメント
よろしくです
だから、外国に攻め入ったことはなく、有るのは内戦だけだと。
>Yasさん。まあ中国は今すごいですよ。いろんな意味で。
足跡から参りました。
いま、「あいたくちがふさがらない」状態で、5秒ほど、固まってしまいました……。
ウイグルは?
チベットは?
ベトナムと戦争(国境紛争)してたのは?
え~……っっっっと……………………☆(--;)☆
(「話が通じない」……って、こういう人たちに言うんですねぇ……☆★…………………………(--;)””””””””””””