最終回、綺麗に終わってましたね。綺麗すぎるくらい。3回も観てしまいました。

取りあえず心に残ったエンディングテーマだけ貼っときますね。

https://youtu.be/YGOX7Tj0dMY

なんて、うっそぴょ~ん

https://youtu.be/-ocEHuXJqtw


『OMAKE』

衝撃の神技連発!零距離戦闘術の創始者と合気道の達人が禁断の交流【後編】

https://youtu.be/I9pMDLn8Kxk

面白かったので
深セン・上海周辺地域の情報

新型コロナウイルス感染拡大を受け、中国広東省深セン市の予防コントロールセンターは 3/13(日)にロックダウン(都市封鎖)を実施。

広州・東莞での荷受けが急遽3/15(火)18時で締め切られた。

フェリーの運航自体は現時点で変更なし。

広州・東莞での荷受けは3/19(土)に締め切られる。これ大事。

深セン市、東莞市は3/14(月)~3/20(金)の期間ロックダウン(都市封鎖)を実施。市外へ移動が必要な場合には、24時間以内のPCR検査陰性証明の所持が義務付けられるなどの制限の他、全市でバス、地下鉄など公共交通機関の運行を中止している。

上海市でも感染拡大が懸念されており、対策として上海市に出入りする場合は、48時間以内のPCR検査陰性証明を求めると通知があった。
また、上海市から他地域へ移動した場合、14日間の隔離措置が実施されるとのこと。上海市ではロックダウンは実施されておらず、倉庫での荷受けもできる状態だが、前述の感染拡大対策の強化により上海港への貨物輸送に大幅な遅延が予想される。

いじょ
2022年「艦これ」冬イベ進捗
2022年「艦これ」冬イベ進捗
2022年「艦これ」冬イベント 捷三号作戦警戒
前段作戦最終エリアE-3の3本目

関東/太平洋沖
https://youtu.be/M-9HmR-cWvY

まさかのストレート割り。装甲破砕ギミック必要ありませんでした。攻略サイトお勧めの長門・陸奥編成も使わず。
運です、まじ。
加えて、削り中にアイオワ2隻目ドロップしたので貼っときます。
E-3 突破報酬は 特設護衛空母『山汐丸』 タンカー改造したやつですね。補給艦扱いらしいです。


……さて、後段作戦。3月12日に公開されてた模様。
E-4エリアは戦力・輸送・戦力の3本立て。
これね~、E-4-1何とか突破しました。結果的にストレートに近い形で突破できたけど、これやばいわ。装備なかったら無理。

2022年「艦これ」冬イベント捷三号作戦警戒 E-4-1難易度甲
シマ船団護衛作戦
ラスダン全行程 久しぶりにさらします。
https://youtu.be/MXTJHGCDyYs

荒潮ちゃん、まじ女神。 

散々、持ち上げられといて急降下中の深圳でございます。

昨日、13日夜に

交通機関の全面停止及び
    ライフラインに関連する企業以外の企業の活動停止


が通達されました。期間は今日から20日までですが、延長の可能性もあるそうです。

それにしても前日の夜に告知はやめろ。
前段作戦最終エリア。

捷三号作戦警戒【捷三号作戦警戒】
1本目戦力ゲージラスト 難易度甲
https://youtu.be/m26kW2fiAXo

3本あるうちの1本目、お馴染み空母棲姫登場。
大破撤退は5~6回か? んが辿り着ければ倒せる感じ。ラストも昼戦で終わりました。突破は実は3月6日。

続けて3月9日突破の2本目

捷三号作戦警戒【捷三号作戦警戒】
2本目 輸送作戦 ラスト 難易度甲
https://youtu.be/GvxdeoECaSY

睦月・如月・三日月・有明他、大発搭載15隻による輸送連合艦隊を編成して出撃。旗艦はレベル50台の瑞穂というなめプ。

削り途中、何か久しぶりに天津風をみて、ほっこりしながらラスト。
2隻目ホーネットがドロップ。育ててやんよ。





2022年「艦これ」冬イベE-2突破
タイトル通りなんですけど
2022年「艦これ」冬イベントE-2-2戦力ゲージラスト
装甲破砕ギミック前に何度かラスダンしましたけど、結局抜けず、ギミックを外しました。したら楽だったわ。一発。


https://youtu.be/Vq8zZRCdyz0 

尚、ドロップの梅ちゃんは実は2隻目。この娘、改にしたら上陸用舟艇が載るようになるんだけど、2隻目いるかな? 悩むわ

スクリーンショットが、今回新規実装のドロップ艦 「梅」

2022年「艦これ」冬イベント無事開幕。
正しくは22日の深夜にサーバ解放されましたが僕はその日はデイリーだけ。
明けて2月23日、午前中にデイリーを適当に終わらせて作戦突入させていただきました。

南西諸島の哨戒【捷三号作戦警戒】
E-1 最近では珍しく、戦力ゲージ1本のみのエリアです。 簡単に言えば3段階のギミックをクリアしてボスマスを出してゲージを割るだけ。

真ん中ルートと下ルートあるんですけど、真ん中が軽量編成で下がやや重めの編成が通れる感じ。僕は軽量編成で突破しました。

ボスはヲ級改の連合艦隊で、こちらは通常編成艦隊です。けどまあ、決戦支援艦隊出せば普通にS勝利取れる感じでした。

問題は道中ですかね。対潜・空襲・通常(敵警戒陣あり)・対潜・空襲・ボス
ちょっと長くてだる~ 大破撤退も4回くらいしました。

そしてこれがラストボス戦。
最後敵の制空あがって基地航空隊の練度が剥げて草ですわ。
E-1難易度甲ラスト
https://youtu.be/6gikwaHJvWg

はやく暖かくならないかな~



前に一押しした今期アニメのひとつ「平家物語」のオープニング、これもいい。

羊文学「光るとき」Official Music Video (テレビアニメ「平家物語」OPテーマ)
https://youtu.be/qknDI1k39Ic


最終回のストーリーは始めから決まっていたとしても、今だけはここにあるよ♪

深いわ.
ぜひ。

TVアニメ「平家物語」悠木碧・櫻井孝宏・早見沙織インタビュー
https://youtu.be/w3AhG8WG-ZQ


それからこれ置いときます。
TVアニメ「平家物語」監督:山田尚子インタビュー〈前編〉
https://youtu.be/LVUTP5Sh84w

TVアニメ「平家物語」監督:山田尚子インタビュー〈後編〉
https://youtu.be/fhRcvNaqFyQ

山田監督が京アニを離れて、どんな作品をつくるのかも、僕は楽しみ。

2度押しですが、本編も観てね。
Hoykey一刀両断TVから

宇髄天元の日輪刀を刀鍛冶に分析してもらったら…【鬼滅の刃】
https://youtu.be/EtsSiEhLshI

Hoykey一刀両断TVはチャンネル登録してずっと観てます。お父さんが本物の刀鍛冶で、話聞くのがいつも楽しみ。この回を上げたのは、御祖父ちゃんがつくった
包丁正宗の写しが すごくかっこよくてゾクッとしたから。

写しとは言え、凄いですねコレ




ロシア目線でちょっと書きますね。

戦争に似たものが起こると予想。

本日1月25日、外務省からウクライナに対するレベル3渡航中止勧告が出ました。先日1月19日には、下記のような注意喚起がありました。
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcspotinfo_2022C007.html

欧州の天然ガスは4割以上ロシアに依存しているので、もしもロシアがやる気なら、冬の間に動くでしょう。欧米に経済制裁されたら天然ガス止めると言って交渉しやすいですから。

ひとつにはアメリカのバイデン大統領は経済制裁には言及してますが軍事介入はやる気が無いこと。NATOに8500人程度送る用意が出来たとは言ってますが、ポーズでしょう。そもそもロシア軍10万人に対して数が見合いません。

NATOもまた、周辺国の防備を固めるとは言ってますが、それはすなわちウクライナに派兵しないという事ですよ。

他方、問題はこの戦争がロシアにとっては大儀のある戦争であることにあります。大義があればあるほど、国は戦争するもんですよ。

元々、ウクライナが独立した時にソ連製核兵器が残されていて、英米ロで協議の上、核廃棄のうえウクライナの安全保障はロシアが責任を持つことになってました。その際、ウクライナのNATO未加入も約束されていたはずでした。
それが親ロシア政権が倒れて、その際のパレードに米上院議員が参加してて、それでプーチンがブチ切れた経緯がありまして。
ウクライナが親欧米になると、港を借りている関係上、黒海艦隊が地中海に出れなくなります。それでロシアはクリミヤ半島を侵略したのです実は。ロシア海軍にとってセバストポリ確保は至上命題でした。

更に言えばウクライナ東部の重工業地帯は宇宙船ソユーズの部品やスホーイの部品もつくってます。ソ連時代はICBMの部品も生産してました。ウクライナの戦闘機もスホーイですよ。それがNATOに加わるとか、ロシアに取っては冗談じゃないという事。

だからウクライナ東部でも騒乱状態を起こして、今半独立状態になってるのですよ。それを正式に切り取ろうというのが、今回の戦争の趣旨になります。

やるとすれば、欧州の天然ガス需要が高まる冬の間だと文句を言いずらいので、1か月程度で終わらせないといけません。逆に言えば、冬を越えれば侵攻の確率は下がると予想。

ロシアに取っての最良は、半独立状態のウクライナ東部に進駐してそれを住民が歓迎、そのままなし崩し的に独立自治区をつくり、後々併合。ロシア系住民が多いので、可能性が無いとは言い切れません。ウクライナがどう動くか、徹底抗戦を選ぶか。僕は無いと思ってます。

むしろ問題は中国がどうアクションを起こすかかも。


まさかの『平家物語』

TVアニメ「平家物語」第二弾PV
https://youtu.be/n27irsU7x6c

控えめに言っても最高
正直、アマゾンプライムにあがってもしばらく観てなかった。
でも観たら、凄く引き込まれた。

のっぺりとした絵にみえて最初敬遠したけど、実際観たら全く違和感なかった。
作画もいいし音楽もいい。

主人公が琵琶という平家物語には出てこない架空の女の子なんだけど、この子多分、琵琶法師役なんだろうね。平家物語って弾き語りで有名になったから。
この子が語り手という事なんだろう。

1~2話観ただけでもう、このアニメのファンになってしまいましたよ。

観てない方はぜひ!

京セラの

2022年1月22日 日常
京セラのダイオード(DIP)を使用している。
元は日本インター製だったのだが、買収されて京セラ製になった。

100本単位で買えたものがやがて1000本単位になり、そして昨今の電子部品不足で
需要が増大、あれよという間に『受注拒否』

何とかお願いしたところ、条件を付けられた。

2023年2月以降の納期でしか受けない、納期交渉には応じない

とのこと。


いや、自分の事しか考えない京セラらしい。
UL認定取る時はよい素材のものを出し、市販で質を落としたり、それがばれて市場に混乱をもたらしたり、代替品推奨するもデータシートも出さないとか。

最近の京セラは、往年の影すらない。



朝倉未来と大企業に突撃して直談判してきました

https://youtu.be/Qa3txFe_mn8


もう笑いっぱなしw 

試合みたで

2022年1月2日 日常
ちょっとツボった歌


RIZINで勝利してしまったシバターさんが色々とヤバい事になってる歌
https://youtu.be/4MWUEXk9Jw0

八幡丸

2021年12月31日 日常
八幡丸
新海域7-4突破で任務で手に入る『八幡丸』、すまん俺こういう娘、大好き。

突破動画撮らずに後悔する……懺悔

スクリーンショットが任務でもらえる『八幡丸』

期待せずに突破したら、手に入って声聞いた瞬間、なんかぞくっとした。


今さらあげる「艦これ」秋イベ
今さらあげる「艦これ」秋イベ
注意:今朝11時にイベントは終了しました。

えっ、誰に需要があるかって? 俺が観るんだヨ。

2021年「艦これ」秋イベントは、突発的に始まった秋刀魚イベントがE-1扱いになり、秋刀魚イベント終了と同時に秋イベントのE-2が始まるという二段構えでしたが、全3ステージで

近年まれに見るやさしさの小規模イベントだった事もあり、どうやら初甲勲章獲得者が多数、生まれた模様。

E-1が秋刀魚イベント期間限定海域

E-2 が輸送と戦力ゲージの2本立てで戦力はヲ級改

そして最終E-3海域が3本立てで
1本目輸送任務が面倒くさかったのですが、実質ラスダンと呼ばれた
E-3-2 空母棲姫戦 ここさえ抜ければクリアしたも同然な感じでした。
https://youtu.be/jAVlRLFxZX0

最終戦力ゲージ
E-3-3ラスダン 対潜メイン

https://youtu.be/oKydOYzEYUg


……だが、本当の戦いはここからでした。日振型海防艦「昭南」。
意味は戦時占領したシンガポール島です。こいつがドロップ限定実装で場所は
E-2の最終海域、そうですヲ級さんが相手でした。

ええ、70回は回りましたかね?

とにかく出なかった。通常艦隊編成じゃなかったらあきらめてたところです。

イベント最終日にポロっと、ほんま。

昭南ドロップ

https://youtu.be/38VM-iYXrFA


スクリーンショットは、今回の最終海域報奨の米潜水艦ガトー級「Scamp」とドロップ限定実装の日振型海防艦「昭南」です。

業界ネタ

2021年11月24日 日常
コーセル社のZUシリーズ

納期、12か月以上ね~


はっ?!


ZUシリーズは来年11月18日に廃止するね~


ふざけんなww

もう大草原ですよ

泣きたい時は

2021年11月18日 日常
泣きたい時は、これを聴く

https://youtu.be/eq8r1ZTma08

ほら、ね?

いいわ~ 追加

2021年11月13日 日常
にやにやしながら観てた。
普段、ここにあげない系ですけど。

新時代のリーダー達に成功の秘訣を聞いてみた【ヒカル×三崎優太】
https://youtu.be/aRR82sxBEug

この3人の素の会話は金取れるよね。
3人揃ってる画で無料でYoutube で みれるのはうれしいね。

これの前の動画

https://youtu.be/aLAn6rWTPqM


『追加』

情報商材でいくら稼いだ?与沢翼の過去と今がヤバすぎた…全てを包み隠さず話してくれました
https://youtu.be/eGKbftEcxS0
以下、TWからの引用

「艦これ」稼働全サーバ群「秋刀魚」メンテナンス&アップデートは10/29(金)実施、秋刀魚祭り史上初の期間限定海域を伴う【帰ってきた鎮守府秋刀魚祭り】開幕予定です!秋刀魚祭りでは貴重な資材や試製甲板カタパルト、そして貴重な装備も獲得可能!そして!
貴重な装備が獲得可能な新期間限定海域は、秋刀魚祭り終了次第、【秋イベ】の「前段作戦」に(秋刀魚祭りで攻略済であれば新たな攻略は不要)!
そして秋刀魚祭り終了直後より、間髪を入れず【秋イベ】「後段作戦」海域実装!同後段作戦では、最新【新艦娘】も実装予定!少しだけお楽しみにッ!

____________________

一体お前は何を言ってるんだ?w


①金曜メンテで通常海域に秋刀魚実装。任務で(?)カタパルトや貴重な装備を配布。
②同時にイベント前段も実装。秋刀魚はこっちでも入手可。
③秋刀魚ドロップとイベントは終了時期が異なり、秋刀魚ドロップ終了から間髪入れずにイベント後段を実装。イベント前段にも引き続き出撃可。

あ~ないわー。前日に限定海域告知とか

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索